■ 舞台後記 「陽気な幽霊」 ■

 

    


- Blithe Spirit -

<2002年6月2日〜9日>

原作 *** ノエル・カワード

*** 加藤 恭平

潤色

演出

*** 佐藤 順一
Cast
チャールズ・コンドマイン 佐藤順一
ルース・コンドマイン 青木あつこ
エルビラ 坪内陽子
アーカティ夫人 中野弘子

ブラッドマン博士

彰田新平

 (劇団クレイジーボーイズ)

ブラッドマン夫人 西依奈起

エディス 松吉留美
 (ダブルキャスト) 神田まゆこ
 
Staff

照明/プラン

 

長沼 修二

    (AND FILM STUDIO)

   /オペレーション 川野 龍平
音響/プラン 坂本 秀樹
  /オペレーション 溝上 龍一
美術 坪内 晋司
制作 山崎 茂美
デザイン 龍平

  

 


チャールズ・コンドマイン

佐藤順一

今回もたくさんの方々に観ていただき、本当にありがとうございました。

楽しいお芝居だったよ。と言っていただくのを楽しみに

舞台創りをしてみました。

つまり、娯楽としての演劇という事です。

今年ももう半年が過ぎようとしています。

年内にあと何本できるのか?

あと何回、アトリエ戯座で皆さんと会えるのか?

楽しみです。


陽気な幽霊を見に来てくださった方、そしてお世話になった方、

本当に有難うございました。

本番直前、コンドマイン家、寝室のドアの前で祈っていた事は

「事故が起きません様に」

「ルースとして生きる事が出来ます様に」そして何より

「お客様に楽しんで頂く事ができますように」という事でした。

私にとっては何十回も稽古した事でも、お客様にとっては

一度きりの芝居。

その瞬間をもっともっと大切にしていきたいと思っています。

また皆さんとお会い出来ます様に♪

ルース・コンドマイン

 

青木あつこ


エルビラ

坪内陽子

「陽気な幽霊」に御来場頂いた皆様、応援して下さった皆様、

ありがとうございました。

久々のコメディ。そして個性的な役者陣との共演。

毎日が新鮮で、発見も多くて、ワクワクしながら

稽古場に通う毎日でした。

しかし戯曲に「テーブルが飛び跳ねる」だの

「閉まっている窓から登場する」だのと書かれている度に

皆でウーンと悩み、いろいろなトリックを思いついて実験しては失敗し

演技とは別の部分でかなり苦労しました。

私は舞台裏で台車に乗ってゴロゴロ移動したり

鏡の裏をスカートをつまみ上げて走ったり、

かなり動き回っていたのですが・・・

そればっかりは皆様にお見せすることができず、ちょっと残念です。


台本を初めて読んだときに思った・・・

「この本、おもしろい!!」

そのおもしろさを、皆様に伝えることが出来たでしょうか。

霊媒師、アーカティ夫人。なんとも演リ応えのある役でした。

自分がまだ経験したことの無い年齢を演じるむずかしさと

なにより、個性の強いキャラクターで、かなりいろいろ葛藤がありました。

でもやっぱり、本番・・・コンドマイン家では、驚いたり喜んだり・・・

楽しい時間を過ごせたように思います。

公演が終わっても、時々子供から「アーカティさん」と呼ばれて

困っていますが・・・

御来場いただいたみなさま。本当にありがとうございました。

アーカティ夫人

 

中野弘子



ブラッドマン夫妻

彰田新平  /  西依奈起

「陽気な幽霊」公演を終えて、まだ一週間もたっていないのに

世間と同様ワールドカップに夢中になりながらも

月末にも公演を控えているため、毎日芝居の稽古に励んでいるという

なんとも忙しい、幸福と云える日々を僕は過ごしている。

これも、芝居と出会うことが出来たからこそだろう。

こんな至福な時間は誰にも渡したくないが、

もし神様が居るというのなら感謝したい。

ちょっとした「幸せ」なんて、自分の心持ちで

いくらでも身近に転がっているものだ。

 

ばぁくうさん、ありがとう。

−彰田 新平−


悲しかった事・・・

 お客様に「体に肉襦袢みたいな物を入れてるの?」と聞かれた事。

納得いかない事・・・

 老けメイクは全然していないのに、

 ちゃんとおばちゃんに見えたらしい事。

嬉しかった事・・・

 たくさんの拍手を頂いた事。

ばぁくうでのお芝居は今回初舞台でしたが、これからも皆様に

喜んで頂ける様な芝居作りに励んでいきたいと思っています。

どうぞ、ご贔屓に!

−西依 奈起−



全てが手探りの状態だった初舞台。

舞台を作っていくという過程もそうですが

「松吉留美」という人格から、どういう「エディス」になりたいのか

その術がわからず悩みました。

その度に沢山のアドバイスや励ましを頂き、

どうにか私なりのエディスを演じることが出来ました。

公演終了後、お客様からも応援の言葉を頂き、充実感も重なり

「もっと芝居を続けたい!」と感じました。

これからも貪欲に勉強し、もっともっといいものをお観せ出来る様に

頑張ります。応援してください!

エディス

 

松吉留美


エディス

神田まゆこ

公演を振り返って〜

哀しかったこと・・・

 ・稽古の帰り寝過ごして終点まで行ってしまったこと

 ・奥二重でアイシャドウが目立たなかったこと

嬉しかったこと・・・

 ・公演中事務所にお菓子が溢れていたこと

 ・お客様に「頑張ってね!」と声を掛けて頂いたこと

そして何より良かったことは・・・この舞台に立てたこと

開演前は緊張で手が震えていましたが、一歩舞台に踏み出した

瞬間、緊張していた私は消えてエディスになっていました。

舞台って本当に不思議な空間ですね。

このような時を与えてくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。


 

御来場ありがとうございました!!

今回の舞台、見ていただいた方も、残念ながら観ていただけなかった方も・・・

お時間がありましたら、「陽気な幽霊」写真館は、いかがですか?

たくさんの画像を用意してみました(^^;

 

ごゆっくりお楽しみください(*^-^*)

 

「陽気な幽霊」写真館